AMD Ryzen 7 5700U 8コア/16スレッド の最安モデル!【Inspiron 15】
AMD Ryzen 5000シリーズ搭載の「Inspiron 15 ノートパソコン」である、「Inspiron 5515」及び「Inspiron 14 ノートパソコン」である「Inspiron 5514」を紹介していきます。
- 1. Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)
- 2.
Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)
Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)
現在表示されているページのお得な情報は終了いたしました。Twitterでも情報発信していますのでフォローお願いします。
たまグロ Twitterスペック情報(Inspiron 15 88,543円)
OS | Windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 7 5700U 8コア/16スレッド モバイル プロセッサー |
メモリ | 16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz |
SSD | 512GB M.2 PCIe NVMe SSD |
上記でも十分安いです。実機によるベンチマークは行ってませんが、Core i7-10750Hとほぼ同等といったところでしょうか。
88,543円でも十分安いですが、こちらの「Inspiron 15」には「メモリ8GB」モデルも存在します。メモリ8GBの価格は「78,944円」です!
Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナOS | Windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 7 5700U 8コア/16スレッド モバイル プロセッサー |
メモリ | 8GB, 1x8GB, DDR4, 3200MHz |
SSD | 512GB M.2 PCIe NVMe SSD |
「Inspiron 15」の8GBモデルはメモリ1枚差しです。こちらの「Inspiron 15」は(大容量メモリー搭載)モデルもありまして、そちらは8GBx2の2枚差しです。
ということは8GBモデルは1枚スロットが余っていることになりますので、自分で用意したメモリを差すだけで16GBモデル同等となります。
もちろん自分でメモリを差すということはリスクを伴いますし保証がなくなることもあるので、工具なども用意がないというかたは「Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)」をおすすめしますが、8GBメモリは安いので検討する価値が十分あります。
Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)
Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ(大容量メモリー搭載)
OS | Windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 7 5700U 8コア/16スレッド モバイル プロセッサー |
メモリ | 16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz |
SSD | 512GB M.2 PCIe NVMe SSD |
「Inspiron 14」として14インチモデルがあります。さきほどの「Inspiron 15」との違いは画面サイズの違いとなります。14インチ、15インチと画面サイズが異なります。またもう一つのポイントして重量も異なります。「Inspiron 15」=1.643 kg、「Inspiron 14」=1.442 kg。
普段持ち運びとなるとおすすめ「Inspiron 14」です。200gとはいいましても、やはり重いです。
そして「Inspiron 14」にもメモリ8GBモデルが存在します。
Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナそのため筆者の一番のおすすめは「Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ」となります。
こちらは前述のとおり、8GBモデルとなりますので、自分でメモリ増設を行う必要があります。
リスクはありますがスキルも培われますし何より楽しいです。ぜひ検討頂きたいモデルとなります。
でも一番はやはり自分になった好きなモデル、ベストを見つけることです。皆さんも是非悩み見つけてください。